まめまめブログ第177回社内木鶏会開催!2023.1.11 当社では、毎月最終水曜日に社内木鶏会を開催していますが、12月は繁忙期ということでお休みをして、1月に2回開催しています。ということで、2023年 第1回目の社内木鶏会を開催しました(^O^)/テーマは、致知1月号「遂げずばやまじ」で...2023.01.12まめまめブログ
まめまめブログ第176回社内木鶏会開催!2022.11.30 第176回の社内木鶏会を開催しました。今月は致知12月号「追悼 稲盛和夫」でした。どの記事にもたくさんの学びがありました! 当社では、栗きんとんや黒豆、お多福豆、田作りなどのおせち商品の製造も行っているため現在繁忙期に入っており、み...2022.11.30まめまめブログ
まめまめブログ第175回社内木鶏会開催!2022.10.26 当社では、毎月月末の水曜日に当社の社内木鶏会を開催しています。今月のテーマは、致知11月号「運鈍根(うんどんこん)」でした。 朝6時から行っているため、今の時期は出社時はまだ真っ暗。そして、とても寒い朝で...2022.10.26まめまめブログ
まめまめブログ第174回社内木鶏会開催!2022.9.28 今月のテーマは、致知10月号「生き方の法則」でした。 参加者の感想を見てみると、「降りかかる問題は選べないが、問題を解く態度は選べる」(p.59)の言葉が心に響いた方が多かったようです。 【参加者の感想より】 ★...2022.09.28まめまめブログ
まめまめブログ第173回社内木鶏会開催!2022.8.31 当社では、毎月最終水曜日の朝6時から社内木鶏を行っています。 今月の木鶏会のテーマは、「実行するは我にあり」でした。 「人生は自分が実行しなければ何も始まらない。 実行は人に代わってもらうわけにはいかない。 実...2022.09.28まめまめブログ
まめまめブログ社内木鶏会について 2022.8.16 弊社では、運動会やBBQ、社内勉強会など様々なイベントを行っています。今日はその中の一つ、「社内木鶏会」について紹介いたします(^^)! 弊社では、毎月最終週の水曜日、朝6時から「社内木鶏会」を開催しています。「日本一早い社内木鶏会...2022.08.16まめまめブログ