まめまめブログ第196回社内木鶏会開催!2024.7.31 新潟は梅雨明けしたのでしょうか・・・(^▽^;)?まだまだジメジメしたお天気が続いています💦(この数日後、梅雨明けしました!!)今回のテーマは「さらに前進」でした(^^) お子さんがまだ小さいため木鶏会には出席出来ていないのですが、...2024.08.06まめまめブログ
まめまめブログ第194回社内木鶏会開催!2024.5.29 5月とは思えないほど暑い日があったり、だんだん日も長くなってきて今年も夏が近づいて来たな~と感じますね☀ 6月号のテーマは「希望は失望に終わらず」でした。弊社で選んだ記事のうち2つは、弊社のある新潟県出身で活躍されている方のお話で、...2024.05.31まめまめブログ
まめまめブログ第193回社内木鶏会開催!2024.4.17 弊社の事務所からは加治川提の桜が見え、毎日遠くからお花見🌸を楽しんでいるのですが、満開になったと思ったらあっという間に散ってしまって悲しいです・・・ さて、弊社では新入社員が入社してから初めての木鶏会を開催しました!社会人経験の年数...2024.04.17まめまめブログ
まめまめブログ第192回社内木鶏会開催!2024.3.27 弊社の社内木鶏会は、師匠に倣って朝6時からと日本一早い開始になっており、冬はまだ真っ暗な中始まるのですが、この時期になってくると少し明るくなってきており、朝陽の中とても清々しい気持ちで勉強できます(*^^)✨ 【 感想より 】 ...2024.03.29まめまめブログ
まめまめブログ第191回社内木鶏会&2023年木鶏表彰式開催!2024.2.21-② 今回のブログは、前回の社内木鶏会の続きになります(^^)第2部の2023年木鶏表彰式の様子をお伝えしたいと思います! 弊社では毎年、・皆勤賞・編集長まめ子が選ぶ感想文感動大賞の表彰を行っています。 まずは、皆勤賞👑 今年...2024.02.27まめまめブログ
まめまめブログ第191回社内木鶏会&2023年木鶏表彰式開催!2024.2.21-① 数日前まで春のような暖かい陽気で、今年はもう雪は降らないのかな、なんて思っていたのですが、考えが甘かったですね…(^^;本日、新発田市では雪が積もっております⛄ さて、弊社の木鶏会は毎月最終水曜日の朝6時から行っているのですが、今回...2024.02.26まめまめブログ
まめまめブログ第190回社内木鶏会開催!2024.1.31 まだ1月だというのに全然雪がなく、春のようなお天気が続いていますね(^-^)寒すぎなくて嬉しいような、ちょっと新潟らしい冬が恋しいような…そんな複雑な気持ちのまめ子です。 さて、今月2回目の社内木鶏会を開催しました!(1回目はお休み...2024.01.31まめまめブログ
まめまめブログ第189回社内木鶏会開催!2024.1.17 2024年、最初の社内木鶏会を開催しました(^^)!弊社は年末が繁忙期のピークということで、12月の木鶏会はお休みをして、1月に2回木鶏会を開催しています。ということで、今回は12月分の木鶏会でした。 今回の木鶏会では、本を間違えて...2024.01.17まめまめブログ
まめまめブログ第188回社内木鶏会開催!2023.11.29 天気予報を見ると雪マークが並びはじめ、気温も下がってきており、本格的な冬の訪れを感じている今日この頃・・・⛄ 今月も朝早くまだまだ暗い中、社内木鶏会が開催されました(^^)!毎月最終水曜日の朝6時から行っている弊社に木鶏会ですが、1...2023.11.29まめまめブログ
まめまめブログ第187回社内木鶏会開催!2023.10.25 弊社の木鶏会は朝6時からということで、この時期になると家を出る時間はまだ暗いのですが、始まる頃には少しずつ明るくなってきます。朝陽を浴びながら、神々しい気持ちを感じながら木鶏会を行っています☀ 弊社はただ今繁忙期の真っただ中とあり、...2023.10.25まめまめブログ