まめまめブログエフエムしばたさん収録!2024.1.31 先日、「広報しばた」さんに事業所ウォーキングの特典として記事を載せていただいたとご紹介しましたが…、 大変嬉しいことに、さらに素敵なご依頼をいただきました✨「エフエムしばた」さんで事業所ウォーキングのことを取り上げて下さるということ...2024.02.02まめまめブログ
まめまめブログ「広報しばた」に掲載されました!2024.1.19 「広報しばた」1/19号に弊社の記事を載せていただきましたー✨掲載内容は、ウェブ版でもご覧いただけますので、ぜひご覧ください♪ こちらは、昨年10月30日~11月12日に実施された「しばた事業所ウォーキングチャレンジ」の参加特典なの...2024.02.01まめまめブログ
まめまめブログ第190回社内木鶏会開催!2024.1.31 まだ1月だというのに全然雪がなく、春のようなお天気が続いていますね(^-^)寒すぎなくて嬉しいような、ちょっと新潟らしい冬が恋しいような…そんな複雑な気持ちのまめ子です。 さて、今月2回目の社内木鶏会を開催しました!(1回目はお休み...2024.01.31まめまめブログ
まめまめブログ第189回社内木鶏会開催!2024.1.17 2024年、最初の社内木鶏会を開催しました(^^)!弊社は年末が繁忙期のピークということで、12月の木鶏会はお休みをして、1月に2回木鶏会を開催しています。ということで、今回は12月分の木鶏会でした。 今回の木鶏会では、本を間違えて...2024.01.17まめまめブログ
まめまめブログ2023年→2024年へ!2024.1.5 2024年になりました~\(^o^)/✨皆さん、今年も宮野食品工業所と「まめまめブログ」をどうぞよろしくお願いいたします! 昨年末は1度の大雪に見舞われましたが、その後は比較的天候も良く、真心こめて作った弊社自慢のおせちを無事にお客...2024.01.05まめまめブログ
まめまめブログ第188回社内木鶏会開催!2023.11.29 天気予報を見ると雪マークが並びはじめ、気温も下がってきており、本格的な冬の訪れを感じている今日この頃・・・⛄ 今月も朝早くまだまだ暗い中、社内木鶏会が開催されました(^^)!毎月最終水曜日の朝6時から行っている弊社に木鶏会ですが、1...2023.11.29まめまめブログ
まめまめブログ大判焼きアイデア募集!2023.11.19 つい先日まで秋はどこに行ってしまったのかと思うほど暖かい日が続いていたと思ったら、急に寒くなって冬の気配が近づいてきましたね。 弊社のお稲荷さんは毎年秋になると、とてもきれいに紅葉するのですが、今年は天候のせいなのか、例年よりも少し...2023.11.21まめまめブログ
まめまめブログ第187回社内木鶏会開催!2023.10.25 弊社の木鶏会は朝6時からということで、この時期になると家を出る時間はまだ暗いのですが、始まる頃には少しずつ明るくなってきます。朝陽を浴びながら、神々しい気持ちを感じながら木鶏会を行っています☀ 弊社はただ今繁忙期の真っただ中とあり、...2023.10.25まめまめブログ
まめまめブログ宮野食品マラソン部!2023.10.8 つい数日前までまだ暑いなと思っていたら、ここ数日急に肌寒くなってきましたね。皆さん風邪などひかれていませんでしょうか? さて、宮野食品マラソン部は毎年「新潟シティマラソン」に参加しているのですが、10月8日、今年も「第39回新潟シテ...2023.10.10まめまめブログ
まめまめブログ第185回社内木鶏開催!2023.8.23 毎日暑い日が続いていますね(>_<)☀皆さん体調を崩したりされていませんでしょうか?まだまだ暑い日が続くようですので、気を付けましょう! さて、今回の致知9月号のテーマは「時代を拓く」でした。少し難しい内容でしたが、時代...2023.10.07まめまめブログ